Windows基本操作と記号の呼び方 



01.ショートカットキー(範囲選択)

マウスを目的の文字などにあわせて、左ボタンを押したまま動かし(ドラッグ)、反転状態にして、マウスのボタンを離し、反転状態を作ることで範囲選択をします
反転した場所の上でマウスを右クリックをすることで、選択した範囲を操作するためのメニューを表示させることもできます


02.ショートカットキー(コピー)

範囲を選択した後、CTRLキーを押したまま、Cキーを押す(CTRL+C)と選択範囲を記憶します(クリップボードという所へ記憶されます、記憶された内容は新たに記憶されるまで維持されますが、パソコンの電源を切ったり、再起動すると消えます)


03.ショートカットキー(貼り付け)

CTRLキーを押したまま、Vキーを押すとコピーで記憶されている内容をカーソル位置へ貼り付けします(ペーストと言います)
操作を繰り返すといくつも同じもの貼り付け出来ます


04.ショートカットキー(切り取り)

範囲を選択した後、CTRLキーを押したまま、Xキーを押すと選択範囲を記憶すると、同時にその範囲を削除します
この操作は他の場所へ貼り付けできるように記憶されるので、結果的に移動操作になります


05.ショートカットキー(全選択)

すべての範囲を選択したいとき時、CTRLキーを押したまま、Aキーを押します
エクスプローラーなどで、すべてのファイルを選択するときによく使います


06.ショートカットキー(上書き保存)

CTRLキーを押したまま、Sキーを押すと上書き保存できます
ソフトで作成中の書類を途中で一旦、保存する時に使います。作成の区切り、区切りでこの操作を行うことで、ソフトが動作不能になった時の被害を最小に抑えます
ソフトでも自動保存機能があるものもありますが、区切りのよい所でこの操作で保存することも大切です


07.ショートカットキー(直前操作取消)

CTRLキーを押したまま、Zキーを押すと直前の操作を取り消すことが出来ます(アンドゥー)、もう一度押すと元に戻ります


08.ショートカットキー(閉じる)

ALTキーを押したまま、F4キーを押すと動作中のウィンドウを閉じる(終了)できます
ゲームなど画面いっぱいに表示して終了方法がわからないときに使います
何度も押すと最終的にウィンドウズの終了画面までいきます


09.項目移動(カーソル移動)

インターネットでアンケートなどの入力画面で入力項目を移動するときにマウスでクリックして場所を移動しなくても、TABキーを押すことで移動でき、キーボードから手を離さないでよいので便利です


10.Caps Lock(英数大文字入力モード)

通常、英数は小文字入力になってます、一時的に大文字入力する時はSHIFTキーを押しながら、入力すると大文字入力できます
大文字入力に固定するときは、SHIFTキーを押しながらCaps Lockキーを押します、このとき、SHIFTキーを押しながら入力すると小文字入力になります
解除する場合も同様の操作をします


11.かな入力モード

通常の設定ならば、CTRLキーを押しながら、Caps Lockキーを押すとかな入力モードになります
解除も同様の操作です
パスワード入力がうまく行かない時などは、誤って、かな入力モードなってないか確認しましょう


12.Num Lock

ノートパソコンではキーボードの右にテンキーという数字入力がないため、数字入力しやすいように、Num Lockモードへ切り替えるキーがあります、これは、7,8,9,0,u,i,o,p,@,j,k,l.;.mのキーの手前に表示している番号キーを有効にするものです
パスワード入力がうまく行かないときなどこのモードになってないか確認しましょう
切替はメーカ毎に位置が異なりますが、[Numlk]などのキーにより切り替えます


13.ローマ字入力時のLキー

ローマ字入力時に、ぁ、ぅ、ぇなどを単独に入力したい時は、Lキーの後に、A、U、Eを押せば入力できます


14.日本語入力On/Off切替

以前は、ALTキーを押しながら、半角/全角キーを押して切り替えていましたが、IME98(Windows98)あたりから、、半角/全角キーだけで、On/Offが出来ます、また、IMEのカスタマイズにより、ひらがなキーでOn/Offの設定も可能です
詳しくは、ここをクリック


15.ウィンドウ切替

複数のウィンドウを開いて操作しているときに操作対象となっているウィンドウをアクティブウィンドウといいます
このウィンドウを切り替えるには、ウィンドウをクリックすることで行いますが、ALTキーを押しながら、TABキーを押すとウィンドウの一覧が表示され、TABキーを押すことで切替ができます
画面いっぱいにウィンドウが広がっているときに背面のウィンドウへ切り替えたいときには便利です


記号の呼び方-1

@ アットマークまたはアット
& アンパーサントまたはアンド
’ シングルクォーテーションまたはアポストロフィー
" ダブルクォーテーション
~ チルダ通称にょろ(SHIFTキーを押しながらバックスペースキーから
左へ2番目のキーを押す)
: コロン
; セミコロン
. ドットまたはピリオド
, カンマ
_ アンダーバー(SHIFTキーを押しながら右SHIFTキーの横のキーを押す)


記号の呼び方-2

! ビックリマークまたはエクスクラメーション
/ スラッシュ
¥ エンマーク
* アスター、アスタリスク、スター
# シャープ
$ ドル、ダラー
^ ハット
< 小なり、左アングルブラケット
> 大なり、右アングルブラケット
[] 大かっこ、スクエアブラケット
{} 中かっこ、カーリーブラケット
() 小かっこ、丸かっこ、パーレン
? クエスチョンマーク


ホームページ最新情報の強制更新操作

[インターネット]
Webブラウザの情報を最新のものに変えるとき、「再読み込み」ボタンを使うが、Webブラウザやキャッシュ機能を備えるプロキシ・サーバーが蓄えておいたキャッシュ情報が表示されることがある
強制的にWebサーバーにアクセスして最新情報をダウンロードしたい場合は、Internet Explorer(IE)では、シフト・キーを押しながら更新ボタンをクリックする(IEのバージョンによっては、コントロール・キーの場合もある)。
Netscape Navigatorでは、シフト・キーを押しながら再読み込みボタンをクリックする。
(スーパーリロードと言う)